こんにちは

M&K watch repairです
ところで、年末の話なのですが
大掃除で部屋をひっくり返していた時
今、まだ私が付けている時計の
保証書が真新しいまま、出土されました(笑)
oh~一回も見てないよ・・・(説明書読もうよ)
フィルムに巻かれてガチガチ。
がんばって開いてみたら
平成8年に購入したものでした
がんばって開いてみたら
平成8年に購入したものでした

おお~~今年って平成26年よね
ざっと18年ものですか
アンティーク 聞こえはいいですがね
安~いクォーツ時計なので
そういうカテゴリには入らないと思います
(がっくし)
そういうカテゴリには入らないと思います

(がっくし)
とは言いつつ、年数が経ってくると
キビキビ動いていても時計というものは
キズがついてくるものです。
当てるつもりも擦るつもりもないですが
知らない間にキズはついています。
当店でもオーバーホール時に
「仕上げ」処理をさせて頂いたり、
単独メニューでも「仕上げ」をさせて頂いております。
オススメ!「仕上げ」メニュー
これだけの差が出ます!
ケース(ガラスの周りの部分)、
メタルバンド部分などピカピカ
とってもきれいになりますよ
お客様にも
ご好評
を頂いております。


一度、ご相談くださいませ

腕時計修理専門店M&K watch repairに
寄せられたお客様の声をご紹介いたします。
———————————————–
和歌山県 S様より
ずっと愛用していた時計が電池交換では動かなくなりました。
知人から「和歌山に修理しているところがあるよ」と言われ、
M&Kさんを紹介してもらいました。
オーバーホールが必要でしたが、思い入れのある時計
でしたので、修理をお願いすることにしました。
修理完了した時計は以前のように、ちゃんと動いています
———————————————–
ご紹介頂いたのですねありがとうございます。