みなさまこんにちは

賃貸のマンションにお住まいの方はいらっしゃいますか

私もそのひとりなのですが
湿気がすごくて・・・
みなさま湿気対策はどうされてますか

私は湿気取りを置いたり、晴れた日は換気したり・・・
でも前にベッドにカビを発生させてしまいました

あの分厚いマットレス、か弱いレディが干すには少々重すぎて
ずっとひきっぱなし

マットレスにとどまらずフレームにもカビがきていたので
思い切ってベッド捨てました!!!
それからはお布団生活をしていて
毎朝たたんで・・・としていたのですが
こともあろうに台風の間布団を引きっぱなしにしてたんです

上から
布団
↓
5cmほどのマットレス
↓
すのこ
↓
クッションフロア
なんですけど、
すのことクッションフロアの間に水滴が

しかもすのこもちょっとカビらしきものが



その日に友人が遊びに来てくれたので、その話をしたんです
そしたら友人もほぼ年中引きっぱなしだとか
でもカビははえないそうです。
私と友人の違いは「クッションフロア」か「畳」かということ
もしかして、畳っていいの

と思って調べてみたら
畳になる「い草」にはすごい効果があることを知りました

・抗菌性
・空気浄化作用
・断熱性
・保湿性
※なんと畳1枚で500ccの水分を吸収!
※乾燥している時は適度な湿気を放出!!
※乾燥している時は適度な湿気を放出!!
日本人の知恵ってすごいですね
影響されやすい私は、現在置き畳購入を検討中です

ロレックス・オメガ・カルティエなどの
ブランド時計など、ご自宅で眠っていませんか

壊れた時計を中心に買取をしています

和歌山時計買取.com
ロレックス修理・業界最安値に挑戦

和歌山市の腕時計修理専門店
〒640-8314
和歌山県和歌山市神前177番1号
M&K watch repair
営業時間 10:00~18:00(定休日:金・日・祝日)
TEL:073-499-5715
FAX:073-499-5716